整体師ムラタ 星加さゆりです。
2020年は深呼吸をする年です。
今年の夏、整体師ムラタは開業5年を迎えます。
開業してすぐ、ブログを毎日書いていた時期があります。
当時は、施術というより、お店の中の人がどんな感じなのか伝わったらいいなと、今は亡き愛犬アリアさんとの幸せな日常のひとこまをつらつらと書くことが多かったです。
去年から、もう少し皆さんのお役に立てる情報をお伝えできればと思うようになり、開業5年の節目に再スタートと思っていましたが、昨今の対面のハードルが上がる中でタイミングを先送りしてはいけないと、いま再スタートしました。
ということで、最初に書いた通り、2020年は深呼吸をし、マスクと上手く付き合うことが大切な年です。
新型コロナウイルスの出現と、世界的な感染拡大に伴い、マスクは私たちの日常に今まで以上に溶け込みました。マスク。お薬ではないので、副作用もないし素敵なアイテムです。
けれど、そんな素敵なマスクは私たちの身体に予防以外の嬉しくない影響を与えます。それは呼吸の浅さ、酸素の不足です。運動選手がトレーニングにさらに負荷をかける為に使われることもあるマスクは、知らず知らずのうちに私たちの呼吸を浅くすることがあります。呼吸の浅さは自律神経にも関わりますので、より緊張しやすくリラックスしにくい体へとなっていきます。酸素が不足すると疲労も残りやすくなります。
今こそリラックスしたいのに、呼吸の浅さは逆方向へと。
今こそ体力を保ちたいのに、疲れの抜けない身体へと。
そこで、日常生活の隙間に深呼吸をする時間を作って習慣にしてみてください。マスクで知らず知らずに口呼吸になっていることも多いので、深呼吸の時は意識して、鼻から吸って口で吐けているか確認してくださいね。
マスクの着用と同じように深呼吸の習慣も付けてください。
呼吸は無意識のものですし、浅い時期が続くと体もこわばり自力で深い呼吸が難しいこともあります。ご自身で深い呼吸が難しい場合には施術の際に一緒に確認しましょうね。